こんにちは🌻
今回は、手描きのゆるい絵の簡単な描き方についてご紹介したいと思います!
4本ペンあれば描けます!
目次
手描き!ゆるい絵の簡単な描き方!
輪郭から!

まず手元に紙を用意します!

そして輪郭から描いていきましょう◎
私は、そっちの方が描きやすいのですが、皆さんはどうですかね?
次にお目目!



目でグッと印象が決まります◎
耳とお口
いい感じにかけたら、耳をちょこっと書き足し...
お口をちょこっと描いてみましょう🌻
にっこりさせてあげても可愛いと思う!!

髪の毛
まず二本引いてみます!
今回は女の子なので、前髪を描いてみます◎
お絵描きは自由なので...
色々好きな風に描いてみてください🐈




三つ編みを描いていく!

ちょんちょんと髪を結ぶところを描いて...

くるくる!


洋服


簡単にゆるっとかけたらおっけい!
簡単に色ぬり!!

肌を簡単に塗っていきます◎


髪の毛もささっと!
塗りつぶすだけでおkです!

ちょっと雑な方が可愛くて◎

最後に赤鉛筆でほっぺとリボンを書き加えていきます。

完成!!!
アップにするとこんな感じ!🌷
ゆるっとしてて可愛いと思います◎

全体図はこんな感じ!!
どうでしょう~!

きょうのまとめ

今回は手描きで描けるゆるいイラストの描き方を
まとめてみました...!!
どなたかの参考になれたら嬉しいです◎
ではありがとうございました!!

