こんにちは~!
みなさんお元気ですか💐
さて、話を変えますが、
私は2年半付き合っている彼がいます。
年が3つ離れていて、年の差カップルです🌷
ですが、全く彼がお兄さん感もないし
もはや同い年のような感覚なので
生意気な彼女だと思われてそうです笑
さて、今回は........
そんな私が私なりに好きな人と
疲れずにゆるく過ごすコツをご紹介したいなと思います🍈
どなたかの参考になれば嬉しいです~!
付き合っている人とゆるく付き合うこつ
ポジティブに!気負わずゆるく付き合う!
何事も考えすぎると疲れる!
だから波長があう人と出会えたら最高ですよね~
自分の長所も短所もまあいいんじゃないと
言ってくれる相手と出会えたら最高だと思う◎
私は基本的に本当に適当な人間なので...笑
そこがいいと言ってくれる
相手と出会えて幸せでした🌻
とはいっても、この丸々ボディも
少し嫌味なことを言ってしまう性格も嫌になる時はある。
もっと綺麗になって、すごく素敵だねって言われたいし。
もっといい性格の人になって、君が一番だねって言われたいし。
そんな具合で恋愛は自分をもっと磨ける
いいチャンスかもしれない!
そうポジティブに過ごすのが、いいかも~なんて。
相手を傷つけない程度になんでも言える存在になる
とは言っても基本は違う人間なので
感じ方や捉え方も変わってきますよね
度を超えると相手を傷つけてしまうので
一応は気を遣ってます....
生理前とかはたまに言いすぎてしまう
その時はごめんって感じで...🙏
干渉しすぎない
- 自分の趣味
- 友人関係
- 洋服の趣味
など全部自分の好きで
たくさんにしたいのはわかるけど
相手にのめり込み過ぎずにゆるく干渉するのがいいかも。
でも気にして疲れるのはあれだから
女の子と遊ぶのはなんか嫌だから嫌!
とか個人的に言いたいことは言っていいと思います。
それでうまくいかないなら
これからも疲れちゃうから
もうこの人とはだめだと割り切って次にいく!
そんな感じでゆるく生きていきましょう🌿
一緒にいて楽しい相手といる
家の中でも遊園地でも海でも、
そこらへんのスーパーでも一緒にいて楽しいです💐
話があうっていうのも長く付き合うこつかも!
別に話したくない時は、
話さなくてもいいし話たい時はたくさん話す。
そんな感じで楽しく過ごせたらいいかなって感じです。
きょうのまとめ
年の差カップルで、何年か共に過ごしていて
色々な気付きや勉強になったことがあったので...
と思って今回書きました🌻
私は女の子思考があんまりないので
結構サバサバして生きているので笑
参考になるかあれですが......今回はここまで。